タイには約3万人の日本人駐在員及び家族がいます。
その多くがバンコクに住んでいます。さらに短期滞在者も含めるとその数は更に膨らみます。
この内、全員が家族連れではないとしても、駐在員の奥様方の数は相当な数です。バンコクでは一大勢力と化し隠然たる力をもってます。(ウソ)
しかし、一般のタイ人は彼女らと接点を持つことは少ないはずです。
そんなタイ人にとって未知な存在である日本人女性に対してどういったイメージをもっているのかが今回の話題です。
一般的なタイ人のイメージ
AUAというタイ語学校があるんですが、そこではショートコントをただ見ながらタイ語を勉強するというちょっと変わった教授法を採用しています。
そこに体験授業を受けにいったことがありました。
その時の授業で、講師によって繰り広げられていたコント内での話です。
テーマは「老化」みたいな感じだったはず…
老化防止みたいな話の流れで歩くのが健康にいいという展開になってきました。
で、
「日本人は歩くの好きだよねぇ」
ってコントは進んできます。
「まぁ、確かに料金交渉とか面倒くせぇし..短い距離なら歩くかな?」
とか思いながら聞いていたんです。
「プロンポンあたりでは日本人が列を作って歩いている」
と畳み掛けてきます。(コントなので勿論誇張です)
僕も負けじと
「いや、お前らが歩かなすぎだろ」
と脳内ツッコミをすかさず入れます。
彼ら(その日は男女のコンビでした)の男性講師の方が
「こんな風に身体を鍛えながら歩いてるし…
と、演じ始めたのが…
両腕にビッグC(タイの有名スーパー)の買い物袋を下げて、少し前かがみ気味で歩く日本人の奥様をデフォルメした姿です。
若干、揶揄した感も無きにしもあらずですが、
「だから日本人は長生きなんです。タイ人ももっと歩かなければいけないねぇ」
とフォロー入れつつ、現代タイの高齢化社会問題に関するテーマに移っていきました。
描写していたのは明らかにタイに居住している日本人の女の人でしたが、日本人の多いエリアにいかない限り、そんなに奥様方を見かけることはないでしょう。
おそらく、一般的なタイ人の持っている日本人の女の人のイメージがいわゆる駐妻なんだと思います。
ある日本人女性の行動
僕の行っていたタイ語学校には日本人も通学しています。(僕もそのうちの一人ですが)
そして、その大半が駐在員の奥様です。
授業中、女の人の行動について話していたときのことです。
かつて学校に通ってたある日本人の女の人の行動が話題になりました。
彼女は教室のドアを開ける度にハンカチを使って開けていたそうです。
他にも学校のドアやその他諸々のモノが身体にふれるのを極度に嫌がっていたとか…
いわゆる極度な潔癖症の人ですね。
僕ら日本人なら
「あー、そんな人いるよねぇ~」
で済まされそうですが、タイ人的には相当衝撃的なタイプの人だったようです。
当時を振り返ってるだけだったハズなんですが、先生は
「この学校はちゃんと掃除もしてるし、ドアだって汚くないわよ!」
と昨日のことのように半ばキレ気味に訴えます。
「僕に言われても…」
とも思いましたが、日本女性の名誉を守るため
「たぶん、ちょっと特殊な人だと思います。たま~にそういう人はいるけど、一般的ではないです」
と言っときましたが、強烈な印象はイメージ形成の重要な要因となるのかなと思います。
ここからは僕の想像ですが、自ら望んでタイに来るような人にここまで潔癖症な人はいないはずです。
その女性は旦那さんの都合で望んでもいないタイに来ることになったんだろうなぁと想像します。
そうだとすれば、このケースはある意味気の毒に思います。
あるタイ人の日本女性に対するイメージ
とあるタイ人が日本人の女の人について語ってくれたことがありました。
そのタイ人は女の人なので、多少は差し引いて考えなければいけませんが…
というのも、このタイ人女性
「日本人の女の人って、お高く止まってる!」
とおっしゃるじゃあございませんか!
僕は男ですよ! いっつもいっつも僕に訴えてどうする? とは思うんですが…それはさておき
彼女は
「日本では、そういうのは人見知りっていったり、話しかけても余り話さなく、反応が薄くても日本では普通みたいだけど…」
とか
「それに日本人は言葉が余りできないし、そういう文化だから…」
と多少は日本の文化について理解は示してくれてます。
それでも
「納得いかねー!」
って顔をしておられましたので、誰かに言わずには居られなかったくらいの経験をしたのかもしれません。
憧れ? やっかみ?
タイ人にとって日本人男性は仕事とかで接触する機会が多いので、まだ具体的にイメージしやすいんだと思います。
それに比べて日本の女の人って普段何をしてるんだろう? ってな感じだと思います。
タイ人の間では日本人はお金持ちというのが半ば都市伝説のようになっています。
実際は日本人よりお金持ちのタイ人なんてゴマンといるんですが、平均的なタイ人に比べるとだいぶいい生活をしてるので、憧れ半分やっかみ半分ってなとこでしょうか?
僕自身が男なので、日本人の女の人の話題が出ること自体が少ないですが、今回挙げた3組の話だけを総合してみると…
両側の前腕に買い物袋をぶら下げ、前かがみで早足の移動。
あまり声は発せず、極度のきれい好き。
…どんな想像上の生き物だ?!
てなことになってしまいます(笑)。
(まとめの意味がちがーう!!)
今ではタイで働いている女の人の数も増えてきたので徐々に想像上の生き物から現実に存在している生命体へと認識も変わってくると思います。
今後を期待しましょう。
おわり